アカナドッグフードの口コミの評判は?原材料を徹底調査

アカナドッグフード実際の評判

 

強い健康な体を作るためには、良質の食事と適度な運動が必要なのは人間も犬も一緒です。

アカナはタンパク質が豊富なドッグフードなので運動量が少ない子は、運動量を増やすことが必要です。

高齢犬はタンパク質を多くとっても問題ありませんが、若い犬は運動量を増やし強い体を作る事が理想ですね。

長く健康に過ごすためには、良質のたんぱく質がタップリ必要です。

またアカナはアレルギー体質な子や、皮膚が弱い子・虚弱体質な子など、病気ではないけど体の弱い子の体質改善に良いフードだと思います。

沢山の種類があるのがアカナの特徴なので、その時の状態に最適なフードを選んで使いたいですね。

ここでは、アカナドッグフードを実際に与えている人の口コミや・安全性・与え方・最安値・定期購入の仕方や解約方法などを調べました。

公式ページだけでは分からないアカナドッグフードの実際の評判を解説します。

 

アカナドッグフードの高評価3つのポイント

 

 

 

 

アカナドッグフード/穀類なしグレインフリーで安心

 

アカナドッグフードはいち早くグレインフリーを実現し、世界中の愛犬家から支持されています。

現在様々なグレインフリードッグフードが開発されてきましたが、犬の健康のために何が必要で、何が要らないかを徹底的に考えたのがアカナなのです。

穀物イコール悪、ではありませんが犬の健康維持には不必要な食材ですので、グレインフリーは大変安全でおすすめですね。

 

穀類とアレルギー
穀類は犬に対してアレルギーを起こしやすく、人間と同じで状況によっては死に至る場合があります。
穀類を使用しているドッグフードは、肉や穀類を加水分解し(タンパク質を分解しアミノ酸に替える)吸収しやすくしています。
しかし本当にそのくらいの方法で健康を維持できるのでしょうか? 今まで沢山の犬がアレルギーで苦しんできました、その原因がドッグフードにあるのは分かっているのに、放置している飼い主が沢山います。
涙やけや、湿疹・皮膚病・下痢・嘔吐など様々な症状があります。
穀類だけではありませんが、アレルギーの原因のほとんどは穀類に起因しています。

 

 

アカナドッグフード/肉本来の力で健康維持出来る 

 

肉には本来生きていく上で必要な必須栄養素が沢山含まれています。

アカナには「BIOLOGICALLY APPROPRIATE」と言うコンセプトがあります。

『生物学的に適切』と言う意味だそうですが、これは犬の祖先がオオカミであり見た目が大分変っていても、体内器官の働きは全く変わっていないのでオオカミと同じ様な食事を再現することだそうです。

野生のオオカミは、肉を食べ・内臓を食べ・血を飲み栄養としていました、現代の犬は穀類を多く含んだドッグフードを食べ、決して健康とは言えない食生活を送っています。

そこで肉本来の力を使って健康な身体を作ろうと言うのがアカナの目的になります。

栄養素が沢山含まれる肉・内臓・軟骨を、野生の動物が狩りによって得る成分を自然な形で補充します。

合成添加物もサプリメントなども必要なく、ドッグフードだけでそれらを全て補充できるのがアカナドッグフードなのです。

 

血糖値の上昇を抑える効果が期待できる

 

アカナドッグフードは炭水化物割合が低く設定しています。

良く炭水化物は低GI(グリセミック・インデックス)を選んだ方がいいと言いますが、これは血糖値の上昇がどれくらいかを数値化したものだそうで、通常の人間が食べる穀類(白米・食パン・うどん)などは高GIにあたります。

米、麦は基本的に高GIに属しますが、そのほかドッグフードで使用している高GIを良く聞く物があります。

トウモロコシ・イモ類・カボチャ等がそうですね、本来肉食動物である犬は植物から炭水化物を取る必要がありません。

炭水化物摂取は主に捕食した肉の筋肉や肝臓に含まれるグリコーゲンや、血液中の血糖(グルコース)から少量の炭水化物を摂取していたと考えられます。

では何故いくつものドッグフードメーカーは穀類などの高GI食材を使うのでしょうか?

肉の比率を下げ内容量を増やすために穀類を使用する、また安価に手に入るので栄養成分を調達しやすく、安く提供できるメリットがある。

など使い方はいろいろですが、犬のためにはなりませんね。

アカナの理想は肉によって全てを賄う事ですが、そうするとフード事態の値段も高くなってしまいます。

コスト的に無理があるので、約半分を肉などの高タンパク質肉でおさめ、不足しがちな成分を低GIのフルーツな度を使い炭水化物を30%くらい~25%に抑え製造しています。

低GIは消化吸収が遅く緩やかになり血糖値が上がりにくくなります。

 

アカナドッグフードの良い口コミ

 

アカナドッグフードを購入を予定している方は一度は口コミを見た方がいいと思います。

決して安価ではないので慎重に検討したいですね、そこでここでは楽天やAmazonのレビューから口コミを見てみたいと思います。

グレインフリーのドッグフード

犬にはグレインフリーで肉原料の多いドッグフードを食べさせたいもの。アカナはバリエーションが豊富でローテーションもし易くお勧めですよ。

Amazon

 

そうなんですね、アカナの良さは製品の質と豊富な種類にあると言っても良いでしょう、バラエティーに富んでうれしいですね。

 

食い付き◎

当方一歳のトイプードルに使用しました。
これまでロイヤルカナン、サイエンスダイエット、ニュートロシュプレモ、フィッシュ4スーペリア等、色々なドッグフードを試しましたが、一番食い付きが良かったです。
グレインフリーやヒューマングレイド等、色々御託はありますが、まずは愛犬が美味しく食べてくれるものという点において満点です。
高級ドッグフードの中ではAmazonであれば比較的安価なのも嬉しいところです。
現在絶賛リピ中です。

Amazon

大変な長い道のりでしたね、グレインフリーもたくさんあるので迷ったと思います。アカナにたどり着いてよかったですね安心で安全が理想のドッグフードですね。

わがままな高齢犬

トイプードル 以前は他メーカのフードにささみ、鹿肉などのトッピングをあげていました。食いしん坊犬なのに、今年になり食べる気は満々なのに餌にそっぽをむくようになり、まる1日食べない日が続き(元気あり、おやつはなしです)友人にわけてもらったフードは食べるので、今までのフードに飽きたということがわかりこのフードを試しにあげています。以前のフードより便の状態がいいです。本当はシニア犬用がいいのですが、噛まずに丸呑みするので、アカナの中ではこれが1番小粒のようなのでこれにしました。以前のフードをあげるとペット出すので笑えます!犬の嗅覚凄い!(^^)!

追記 リピしました。
ペットショップで耳を綺麗にしてもらっても1か月以内に耳の裏の皮膚部が赤くなってましたが、そういえば最近耳が赤くならなくなり、耳を掻かなくなったな―と気づきました

Amazon

シニア犬だと思えないほどの元気があるのなら安心ですね、基本的にドライフードは噛まずに食べるのは犬の習性ですので心配ありません。もともと犬の前臼歯引き裂くためにあり、後臼歯は咥えるための歯なので人間のようにすり潰す為の歯は存在しません。野生では獲物をいち早く食べなければ命に係わります。その習性が現代の飼い犬にも残っているのです。

ずっと気になっていたドッグフード

もうすぐ1年になるミニチュアダックスフンドを飼っています。
今まではペットショップであげていた子犬から成犬までのドッグフードをあげていました。
そちらも悪い点などは見つからなかったのですが。
気になるものが入っていたので、そう言ったものが入っていないアカナを購入しました。
価格はお財布には優しいとは言えませんが、楽天でこちらの商品と値段を見つけて思わず購入しました。
発送も早く同じメーカーなのかな?オリジンのお試しサイズが入っていました。気になっていたのでこれは凄く嬉しい上に満足です!
食いつきについても元々好き嫌いせず食べる子なので問題なす食べてくれています!
粒の大きさもダックスちゃんなら問題なしで

rakuten

そうです、アカナドッグフードを食べさせたい理由の一つに無添加・無香料・無着色があります。保存のためと称して有害な添加物を使用しているドッグフードも存在します。確かに脂分が酸化してしまうのは怖いですが、保存方法をまもり賞味期限内に食べさせればなんら問題ありませんね。  ワンコの健康のために頑張って下さい。

りょうまりたく

好き嫌いが激しいトイプードル6歳。
被毛がパサパサで皮膚に良いといわれるものは与えてきました。
でもやっぱり毎日のご飯が大事だと思い探してこのフードにたどり着きました。
モ○○ン あげてましたがウンチが臭いのとお腹が緩くて、でもアカナに変えてからお腹も調子良く体臭が薄くなり、涙やけも少し良くなりました。
後は毛艶が良くなれるまで続けたいと思います

rakuten

日本メーカーが提供しているモグワンもグレインフリードッグフードとして有名ですが、糞のニオイは本当に強烈です。食いつきも良く気に入っている人が糞の臭いに閉口してフード変えした人も本当にいます。アカナは食いつきも良く糞の臭いがそれほどでもないのが特徴です。甲乙つけがたいドッグフードですが、糞の臭いが気になる方はアカナがおすすめですね。

アカナドッグフードの悪い口コミ

 

 

商品口コミを見る意味は、悪い口コミを見るためと言っても過言ではありません。

良い口コミも重要ですが、反対意見が出ない商品は、口コミ操作されていないか心配になります。 それでは悪い口コミを見てみましょう。

 

商品に穴があいてました

商品に鋭利なもので切られたような穴があいてました。返品手続きさせていただきます。

Amazon

 

公式サイトからの購入ではないので何とも言えませんが、多分輸送中の不手際だと思いますので、返品は正解だと思います。 やっぱり心配ですよね~、不安がある商品は与えたくないですよね。

 

賞味期限が…

半年で切れる物が届きました。製造年月日が分からないので何とも言えないですが、人気の無い商品なのか長い間在庫として置いてあったのでしょうか…品質が気になります。まだ期限内とは言え微妙な気持ちです

Amazon

 

そうですね、食の細い子だと食べきるのに通常の倍かかる子もいますので、賞味期限の問題はこまりますね。出来れば製造から早い方が望ましいですので、心配なら一度購入先に確認した方がいいですね。

 

悪くはなかったと思いま

うちの子はちょっと好き嫌い激しくて、アカナはあんまり好きではなかったみたいです。内容成分は申し分ないくらいいいと思います。

rakuten

 

安全安心なフードだから、必ずしも食べてくれるわけではありませんね、ドッグフード選びは地道にやるしかありませんので、切り替えて次のフードにチャレンジして下さい。

 

食いつきが

トイプードル姉弟5歳の2頭飼いで最近、男の子の方がアレルギー反応なのか良く手足をなめます。生後から注意して与えてたのですが今回アカナさんにしてから食べてくれません。頑固です。朝はまったく反応せず困ってます。前のエサも混ぜますが駄目です。このままだと夏ばて心配です

rakuten

 

夏バテ心配ですね、そうなんですよね食べてくれない子はどんなフードでも食べなくなりますね、ただ合うフードは必ずあるはずなので諦めず、フード選びを頑張って下さい。 食べない子はウェットフードか手作りがオススメですが、ますますドライフードは食べなくなってしまう恐れがあるので、悩みどころですね。

 

 

公式→ グレインフリーで安心のアカナドッグフード

 

アカナドッグフード/インスタ・ツイッターの口コミ

 

 

口コミレビューなどと違い、インスタやツイッターは日常の感じが出ていて見ていても楽しいですね。

ここではアカナドッグフードを食べているワンちゃんの幸せそうな表情などを見て行きます。

 

インスタグラムの口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

♤ 2020.06.17 北斗&南斗 . . ① 2020.06.16(火) フードローテーション🍽 . ACANA CLASSIC シリーズ 『Wild Coast』を食べてましたが、 フードローテーションをしようと 同じACANA CLASSIC シリーズの 『Prairie Poultry』を注文して到着✨ . お魚🐟→鶏肉🐓🍖へ ゆっくり割合を変えていきます😉 . . ②おまけ なにか北斗と南斗が揃って 出来そうなことを教えようと思い、 『まわれ』を仕込み中😆笑 . 南斗、コマンドより先にフライング🤣笑 喋りながらまわれとは言ってないぞー🤪 まだ、北斗さんはお手伝いが必要😊 (動画撮影 : とーちゃん @ozaazo ) . #柴犬 #しばいぬ #shibainu #shiba #胡麻柴 #赤柴 #フードローテーション #ACANA #アカナ #PrairePoultry #プレイリーポートリー #まわれ仕込み中

Hazuki.O(F)(@khm.hzk.o)がシェアした投稿 -


柴犬の多頭飼い楽しそうですね~ 運動量が多いのでタンパク質豊富なアカナドッグフードが最適ですね。

 

 

 

パピー用は小粒なのでアダルトで皆さん苦労しているようですね、頑張って~

 

いやぁ~見事な食いっぷりですね、見てるこっちがうれしくなる食べっぷりお見事。

 

 

ツイッターの口コミ

 

 

 

種類が多いのがアカナの良い所ですね

 

 

いろいろな努力が実って美味しそうにたべてますね、健康で毎日が楽しければ最高ですね。

 

公式→ カナダアルバータ産自然派ドッグフード・アカナ

 

アカナドッグフード/口コミまとめ

 

 

アカナドッグフードを購入するためには、どうしても購入者でしか分からない事があります。

アカナドッグフードの何が優れているのか!何がいけないのかを教えてくれますので非常に参考になります。

Amazonや楽天レビューは実際に商品を買った人が書いてかいるので実感しやすいです。

第三者目線で見れて、しかも有益な情報が発信されている口コミはドッグフードに限らず、新しい商品や気になる商品はチェックしたいですね。

インスタとツイッターは楽しみながら検索する方がいいと思います。

よそのワンコが美味しそうに食べている姿もぜひ見て下さい、いろいろな工夫をされてあげている人や、楽しみながらあげている人などいろいろな事が見れますので、レビューと合わせて見ながら検討して下さい。

 

アカナドッグフードの種類

 

 

アカナドッグフードは種類が豊富で、その時の状態で選ぶことが出来ます。

4つのグループに分かれ、全部で20種類のドッグフードが開発されています。

アカナドッグフード クラッシックはアカナ発祥の地、カナダ アルバータ州産の食材にこだわり続けたオリジナルフードです。 アルバータは農業中心に成り立った土地で、放し飼いで育った鶏・放し飼い鶏の卵・放牧牛・豚や太平洋からの豊富な天然魚など新鮮な食材を使ったフードです。

クラッシック プレイリーポートリー 全犬種・全ライフステージ用 鶏 七面鳥 卵
ワイルドコースト 全犬種・全ライフステージ用 魚(ニシン・カレイ等)
クラッシックレッド 全犬種・全ライフステージ用 アンガス牛 ヨークシャ豚等

 

アカナドッグフード ヘリテージは25年間の伝統を守って作られるドッグフードです。アカナの言う伝統とは『Biologically Appropriate』(生物学的に適正)の製法をまもり犬に最適なフードを提供することです。自社キッチンで調理し安全で安心なドッグフードとの事です。

 

ヘリテージ パピー・スモール・ブリード 成犬の体重が9kgまでの小型子犬用
パピー&ジュニア    成犬時体重が9~25kgの中型犬子犬用
パピー・ラージ・ブリード成犬時体重が25kg以上の大型犬子犬用
アダルト・スモール・ブリード 1歳以上の全小型犬成犬用
アダルト・ドッグ      全犬種・前ライフステージ用
アダルト・ラージ・ブリード 体重が25kg以上の大型犬成犬用
スポーツ&アジリティ    非常に活発な犬用
ライト&フィット     1歳以上の全犬種用
シニア・ドッグ      7歳以上の全犬種用

 

アカナドッグフード レジオナルはこれまでのフードより肉の含有量を増やしたドッグフードです。新鮮な鶏・赤肉・鮮魚などをふんだんに使い、タンパク質豊富で炭水化物を低くし、肉によってたくましさを維持することを目指したフードです。

 

レジオナル ワイルドプレイリー 全犬種全ライフステージ/子犬から高齢犬まで 地鶏や七面鳥・湖の魚など使用
グラスランド全犬種全ライフステージ/子犬から高齢犬まで ラムや鴨肉・七面鳥をふんだんに使用
パシフィカ 全犬種・全ライフステージ/子犬から高齢犬まで 天然魚を豊富に使用
ランチランド 全犬種・全ライフステージ/子犬から高齢犬まで 赤肉と天然魚ユニークな材料

 

アカナドッグフード シングルは全てのアレルギーに苦しんで犬のために開発されたドッグフードです。栄養豊富な単一タンパク質を使って造られています。アレルギーで悩んでいたらぜひ試してみて下さい。

 

シングル グラスフェッドラム 全犬種・全ライフステージ用 ニュージーランド産のラムだけを使う単一原料肉 アレルギーに最適
フリーランダック 全犬種・全ライフステージ用 カナダの放し飼い鴨だけの単一原料肉 アレルギーに最適
ヨークシャーポーク 全犬種・全ライフステージ用 大草原で育ったヨークシャー豚・単一原料肉 アレルギーに最適
パシフィックピルチャード  全犬種・全ライフステージ用 天然イワシが50%入った単一原料 アレルギーに最適

 

アカナドッグフードは開発当時の精神と、犬の健康には肉が欠かすことが出来ない事、などを開発の柱にして今日もドッグフード作り続けて行ます。

優れたドッグフードは数々の犬を救ってきました、涙焼けや皮膚病で苦しんでいるのならアカナドッグフードのシングルがオススメです。

アカナドッグフードは種類が豊富なのでその時の状態で使い分けが出来ます。

試しに買うならレジオナルワイルドプレイリーヘリテージアダルトスモールプリードが良いと思います。

ワイルドプレーリーは全犬種向けのフードで大型犬でも大丈夫です。

しかし粒が大きいので小型犬には少し食べずらいかもしれません。

アダルトスモールプレーリーはアカナで一番粒が小さいので、小型犬でも食べやすいと思います。

フード替えは非常に面倒で時間がかかる事なので、地道に焦らず頑張って下さい。

最良のドッグフードに出会えるといいですね。

 

公式→ グレインフリーで安心のアカナドッグフード

 

アカナドッグフードのメリットデメリット

 

 

ここまでアカナドッグフードの口コミなどを見て来ましたが、非常に評価が高く安定した人気の商品でした。

メリットを上げるとするなら、まずグレインフリーでありながら、添加物や香料を使用していない事ではないでしょうか、他のメーカーのグレインフリードッグフードには芋類などが使われていますが、アカナには米・タピオカ・ジャガイモなどは使用していません。

涙やけや、皮膚病などアレルギーで悩んでいるならまずドッグフードの見直しが必要です。

ドッグフードの見直しは非常に時間がかかり、根気がいる作業ですので食べてくれなくても焦らず頑張るしかありません。

アカナは種類も豊富ですし、犬種サイズに合わせて探せますのでとてもオススメですね。

しかしデメリットももちろんあります。

高タンパクなので、普段から運動が嫌いな子に与えるのはリスクがあります。

しっかり運動や散歩をしないと、肥満やいろいろな病気になる心配があるので、運動嫌いな子には量の調整が難しそうですね。

最大のデメリットになるのが、気軽に買うには高いことですね。

値段が高めなので中々購入まで踏み切れませんね、毎日の事ですし多頭飼いしていれば毎月何万もの出費がかかってしまいます。

犬を飼う以上餌代と・予防接種・病院代・トリミング代などいくらあっても足りませんね。

だからこそ餌にあまりお金を掛けたくない気持ちも非常に良くわかります。

しかし毎日だからこそ、健康で安全な餌を与えたいですね。

 

メリット・デメリット
メリット
☑グレインフリーで穀類が無いので・安全・安心である
☑種類が豊富なのでアレルギー体質に合うフードを探せる
デメリット
☑タンパク質が多いので運動不足の子は向かない
☑値段が高くコストがかかる 

 

 

アカナドッグフードの与え方・与える量は?

 

アカナドッグフードの給餌方法を調べて見ました、今回調べたのは全犬種全ライフステージ/子犬から高齢犬まで、幅広くカバーするレジオナルシリーズのワイルドプレーリーです。

まず製造元のチャンピオンペットフードの公式ページをから見てみました・・・・はっきり言って良くわかりません。

もちろん日本語に翻訳して表記してありますのでだいたいは分かるのですが、給餌表だけは画像で翻訳出来ませんでした。

 

 

 

ん~、何のこっちゃか解りませんね。

1kgのカロリー表示していたので、何とか解りそうなので計算器を使って一日の給餌量を出してみました。

例として私(管理人)の愛犬で考えて見たいと思います。

現在3才、最近少しポッチャリ系の (多分カニヘン) ニミチュアダックス・ブラタンの女の子です。

この子は5キロありまして(ホントにカニヘン?)、甘やかされて育っています。

現在5キロなので、理想体重を4キロとして見た場合を考えたいと思います。

理想の体型が解るボディーコンディションスコアで体型チェックしてみました。

 

 

 

ん~うちの子はBCS4ですかね。 肥満傾向がありそうですね、計算してみますね。

 

 

アカナドッグフード/計算で・あげる量を決めました 

 

 

計算には倍増係数を代入して計算します。

まず静かにしている時(安静時)のエネルギー必要量『RER』を計算します。

現在5キロの体重を4キロにしたい場合の計算をしてみたいと思います。

公式で言うとこんな感じですか

 

x=体重  4・の所で出てくる70は必要数値なので必ず入れて計算する。
計算機に体重を3回かけて、出た数字を2回√押す、出た数に70×=RER
RER= x√=y ・ y√=z ・ z×70=RER  

 

1・体重を3回かける          5×5×5 =125

2・125の数値の√を求める         √125       =11.180 

3・11.180をもう一度√を求める     √11.180   =3.343

4・3.343の数値に×70          3.343×70 =234.059・・・

5・RER=243kcal

次にDER(一日に必要なカロリー)をもとめます。

計算式は簡単、倍増係数×RER=DERです。

倍増係数はこの様になっています。

 

状態 係数 状態 係数
避妊・去勢 (前)1.8 (後)1.6 体重増加 1.2~1.4
肥満傾向 1.4 活動的 (軽) 2
減量用 1.0 活動的 (中) 3
危篤管理 1.0 活動的 (激) 4~8

ワイルドプレーリー1kg当たりのカロリーは3850

 

RER=243kcal、太り気味なので、倍増係数は1.4なので計算すると・1.4×243=340.2

DER(一日に必要なカロリー)=340になります。

次に100g当りのカロリーは385なので、計算式はDER 340÷385×100≒88.3・・・

一日の給餌量は88gになりますので、一日二回あげると一回の量は44gになります。

参考になったら幸いです。

 

公式→ グレインフリーで安心のアカナドッグフード

 

アカナドッグフード・原材料の安全性は?

 

 

アカナドッグフードは基本的な原材料はカナダ・アメリカから調達しています。

特に地元カナダ アルバータ近郊の農場で育った・鶏・七面鳥・牛・豚、太平洋沖から水揚げされた新鮮な魚など産地がしっかり解りますので安心感が違います。

通常世界展開している会社のドッグフードは、原材料をそれぞれの地域で調達しますので、製品のバラツキがあります。

アカナドッグフードは、自社キッチン(工場)で品質を管理し製造していますので、やはり安心感では他社は勝負になりません。

ここではレジオナルシリーズのワイルドプレーリーの原材料から安全性を探って行きましょう。

ワイルドプレーリーはアカナを代表する全犬種・全ライフステージをターゲットにしたフードです。

子犬から高齢犬まで、様々な年代に与える事が出来る文字どうり、全犬種向きのドッグフードだと思います。

 

 

アカナドッグフードの原材料から安全を確認

 

 

原材料から安全性を探っていきたいと思います。

私たち消費者は現地工場まで確認に行けるわけではありませんので、口コミやSNSを利用して安全性を確認しますが、原材料からも安全か安全でないかを判断することが出来ます。

それでは、ワイルドプレーリーの原材料を見て行きたいと思います。

良く見ると肉が豊富なのが解りますが、新鮮な内臓器や軟骨などもしっかり入ってるので動物性タンパク質が多いのが解ります。

その他野菜類が多いですね。アカナは低GIの野菜やフルーツを使いバランスよく配合しています。

原材料から見た安全性を脅かすような材料はないようです。

最後に添加栄養素としてビタミンE・亜鉛・銅 が入っています。

ビタミンEには酸化防止効果・亜鉛には免疫効果・銅には血液に必要な酵素ですが抗菌効果もあります。

添加栄養素はドッグフードの保存目的も兼ねているようですね。

 

ワイルドプレイリー原材料
新鮮鶏肉(8%), 新鮮七面鳥肉(8%), 新鮮鶏臓器(レバー、ハツ、腎臓) (8%), 鶏肉ミール(8%), 七面鳥肉ミール(8%), 丸ごとニシンミール(8%), 丸ごとグリンピース, 丸ごと赤レンズ豆, 丸ごとヒヨコ豆, 新鮮全卵(4%), 新鮮天然ウォールアイ(4%), 新鮮天然トラウト(4%), 鶏脂肪(4%), 新鮮七面鳥臓器(レバー、ハツ、腎臓) (3%), 丸ごと緑レンズ豆, 丸ごとピント豆, 丸ごとイエローピース, 日干しアルファルファ, タラ油(2%), レンズ豆繊維, 乾燥鶏軟骨(1%), 乾燥ブラウンケルプ, 新鮮カボチャ, 新鮮バターナッツスクワッシュ, 新鮮パースニップ, 新鮮グリーンケール, 新鮮ホウレン草, 新鮮カラシ菜, 新鮮カブラ菜, 新鮮ニンジン, 新鮮レッドデリシャスリンゴ, 新鮮バートレット梨, フリーズドライレバー(鶏と七面鳥) (0.1%), 塩, 新鮮クランベリー, 新鮮ブルーベリー, チコリー根, ターメリックルート, オオアザミ, ゴボウ, ラベンダー, マシュマロルート, ローズヒップ , フェシウム菌(ビタミンEとローズマリーで天然保存)
添加栄養素:ビタミンE、亜鉛、銅

 

 

アカナドッグフード保証成分から見た安全性は

 

 

日本のペットフード・ガイドラインには犬は人間と同じようにタンパク質・脂質・炭水化物などを必要とする雑食と言っています。

チャンピオンドッグフードの考え方では、犬は肉食動物であり過度の炭水化物は有害なだけで、むしろ必要ないとまで言っています。

どうも日本と外国はドッグフードの考え方が違うのでしょうか?そんなことありませんね、日本もAAFCO(全米飼料検査官協会)基準を採用しています。

あまり深く考えず、「日本の考え方は北米のフードメーカ-と違うんだな」くらいに思っていた方がいいです。

ワイルドプレーリーですが保証成分は、当然AAFCO基準をクリアしています。

AAFCOで推奨している、成長期で粗タンパク質22.5%以上・粗脂肪8.5%以上・となっています。

ワイルドプレーリーは粗タンパク質35%以上・粗脂肪17%以上あります。

タンパク質が少々多いような気がしますが、推奨のタンパク質22.5%以上とは、最低でもこれぐらい入れて下さい、と言っています。

犬は肉食動物なので、高タンパクでも遊び(運動)が大好きな子は問題ありません。

保証成分表からは不安な物は何もありませんでした。

 

アカナドッグフード・涙やけ・皮膚炎

 

 

ドッグフードを探している多くの人は、何らかの病気や心配事を抱えていることが多いようです。

アカナドッグフードはそのような、「涙やけを治してあげたい」「皮膚のカユミを取ってあげたい」などの悩みを抱えている人はにあうフードも開発してますので、取りあえず何かいいフードがあれば試してみたいと思ったら、ぜひ試してほしいフードほしいですね。

ACANAシングルは全ライフステージ全犬種に対応した商品のようです。

特徴として、食物アレルギーを持つ子のために開発された商品ですので、合成添加物や着色料などは当然使われていません。

単一のメイン原料を使用しているので、選ぶのも簡単で非常に良いフードですね。

まずアカナグラスフェッドラは、動物性タンパク質にラム肉を50%使い、その他は低GIの野菜・フルーツを使用しています。

次にアカナフリーランダックは、動物性タンパク質は単一の鴨肉を50%使用して、その他は低GIの野菜・フルーツを使用しています。

そしてヨークシャーポークは、単一ヨークシャ種豚を50%使い、その他は低GIの野菜・フルーツを使用しています。

最後にパシフィックピルチャードは、バンクーバー沖でとれた新鮮な天然イワシを50%使用し、単一な動物性タンパク質を確保し、その他は低GIの野菜・フルーツを使用しています。

自然な食餌を再現し、アレルギーにだ最適なフードが出来上がったようです。

 

 

アカナドッグフード・最安値はどこで買う?

 

 

 

アカナドッグフードは決して安い商品ではないので、出来るだけ安く購入したいですね。

そこで安く買うならどこが一番か!どこが割引が良いか!など楽天やAmazon・公式サイトなどを調べて見ました。

アカナは販売ルートである、正規代理店を名乗る店舗がたくさんあります。

オフィシャルサイトであるアカナファミリージャパンは、日本のアカナ・オリジンの総輸入元ですので公式サイトと考えて比較しました。

アカナファミリーは・ヘリテージ・シングル・レジオナルの三種類を手掛け、残りのクラッシックは株式会社トランペッツが販売をしています。

トランペッツはクラッシックを手掛けていますが、両社の住所を見ると同じ敷地内に会社があるので同じ会社と見なし便宜上どちらも公式サイトと考えて調べました。

 

 

アカナドッグフード・Amazon・楽天・公式どこが最安値?

 

まずそれぞれのサイトで調べ、4つグループから2種類づつ調べて比べて見ました。

種類 Amazon 楽天 公式
クラッシック プレイリー・ポートリー 3890円 送料無料 3029円+送料594円=3623円 4400円+送料1200円=5600
クラッシック ワイルド・コースト 4950円 送料無料 3993円 送料無料 4950円+送料1200円=6150円
ヘリテージ アダルトスモール・ブリート 3575円 送料無料 3299円+送料600円=3899円 5000円+送料1200円=6200円
ヘリテージ アダルト・ドッグ 3850円 送料無料 4053円 送料無料 5000円+送料1200円=6200円
レジオナル グラスランド・ドッグ 4083円 送料無料 4389円送料無料 5800円+送料1200円=7000円
レジオナル ワイルド・プレーリー・ドッグ 3980円 送料無料 1990円+送料1500円=3490円 5800円+送料1200円=7000円
シングル グラス・フェドラム 3789円 送料無料 3803円送料無料 5300円+送料1200円=6500円
シングル パシフィック・ピルチャード 4023円 送料無料 3757円送料無料 5300円+送料1200円=6500円

      ※:調べる日によって値段が変わるので参考程度に思って下さい。  価格は全て税抜価格で表記しています。

 

楽天もAmazonも公式サイトよりかなり安く販売しています。

値段で買うなら、通販サイトがとてもお得の様ですね、扱っている商品や取扱販売店によってもだいぶ値段が違うようです。

楽天とAmazonがどちらが良いとは言えませんが、楽天なら楽天ポイントが溜まるのでメリットがありますし。

Amazonなら、プライム会員に入っていれば送料はほぼ (プライム商品のみ) ありません。

しかし公式サイトで購入する事は、値段以上にのメリットもあります。

オフィシャルサイトなので、常に新しい商品が届くので安心です。

他の正規の代理店として販売している所と違い、公式サイトのアカナファミリージャパンは、日本のアカナ・オリジンの総輸入元なので品物が届いたら袋が切れていたリ古くてカビのような物がついていることもありません。

良くある、並行輸入品などは品質にバラつきがあったり、袋が切れていたりといろいろなトラブルがある場合があります。

本当は公式サイトからの購入が一番いいのですが、とにかく値段が高いので非常に残念ですね。

通販サイトで購入の際は、正規販売店と書いているとこらから購入するのをお勧めします。

 

アカナドッグフード・アウトレットは危険?

 

 

色々な通販サイトで、アカナのアウトレット商品が販売していますが、本当に大丈夫なのでしょうか?

調べて見ると、傷物や袋ヤブレなどが見られました、袋ヤブレがあったフードは空気に触れ酸化が始まっています。

どのくらい空気に触れているのかを解りませんが、愛犬が口にする物なのでお勧めできません。

消費期限ギリギリのフードを買っても与えきれなければ、廃棄になってしまいます。

アカナドッグフードを与えるのは、安全で安心な犬のためになるから与えるはずなのに「値段が安いから安全でなくても良いや」的な考えで与える事は非常に危険だと思います。

犬の健康を脅かす恐れがあるのなら、アウトレットは与えない方がいいのではないでしょうか?

 

楽天・Amazonから全ライフステージに合ったワイルドプレーリードッグ2kgの価格です。

rakuten→  アカナ ワイルドプレイリードッグ(正規輸入品)(2kg)【アカナ】[ドッグフード]

Amazon→ アカナ (ACANA) ドッグフード ワイルドプレイリードッグ [国内正規品] 2kg

販売店が違うので価格は日によって変動しますので参考程度にお考えください。

 

 

 

アカナドッグフード・まとめ

 

色々な口コミや、SNS・通販サイトを見て来ました、やはりアカナは良いフードですね。

メリットがとても多いドッグフードだと思うのですが、やっぱりお値段が少々お高いかなっと思いました。

それでも愛犬には健康で、元気でいてほしいので美味しくて元気が出る餌を与えたいですね。

そのためには普段から与える餌が大事になってきます。

出来ればアカナが最高ですが、アカナでは無くても良いので、なるべく良質なドッグフードを与えたいですね。

犬との生活は、普段の何気ない愛犬の仕草や他愛もない日常を、癒してくれます。

健康と長生きは、犬も人間も同じ願いなので頑張って美味しいドッグフードを与えて下さい。

 

 

関連ページ:ドッグフードおススメ・人気商品ランキング[比較]